親知らずの抜歯
親知らずは、ほおっておくと腫れたり、痛みがでたりしてきます。
親不知が横に生えてしまっている水平埋伏歯の場合は腫れや痛みがひどくなり、悪化すると他の歯に悪影響を与えることがあります。
そうなると抜歯しなくてはいけません。親知らずの抜歯は状態によっては大学病院の口腔外科を紹介されるケースも多々あります。
当院では、大学病院に依頼するような抜歯の難しい水平埋伏歯の親知らずも抜くことができます。
また、なるべく痛くないように心がけており、丁寧で質の高い親知らずの抜歯を提供していますので、ご安心してお越しください。
親知らずの抜歯の可能性が高まる条件
- 親知らず周辺の歯肉が繰り返し腫れる時。
- 物が挟まりやすく、親知らず手前の歯が虫歯になりそうな時。
- 歯並びに影響がでる場合。
- 上か下かいずれか片方しか生えていない場合。
- 親知らずの影響で清掃性が悪く口臭がする場合。
- 医院概要
- 保存歯科
- 審美歯科
- 口腔外科
- こども小児歯科
- 予防歯科
- むし歯・歯周病